

NEW2019.6.18
時短でできる! 魔法のダイエットスープ2
鶏もも肉のタイ風クリアスープ


- ダイエットしながらぷるぷる美肌になるスープ
- 調理時間は約10分の時短レシピ
- まずは1食置き換えて、余ったら冷凍ストックに!
food
アンチエイジングしながら美肌に
パプリカには抗酸化成分のβ-カロテン、ビタミンEが豊富に含まれアンチエイジング効果が。鶏肉(特に皮)に含まれるコラーゲンはパプリカやトマトのビタミンCと一緒に摂取すると吸収率がアップし、ぷるぷる美肌に。
鶏もも肉のタイ風クリアスープ
【材料/2食分】
鶏もも肉 150g
セロリ 1本
ミニトマト 10個
パプリカ 1/2個
オクラ 5本
にんにく 2片
しょうが 20g
みょうが 1個
水 400㎖
鶏ガラスープの素 大さじ1
ナンプラー 大さじ2
酒 大さじ1
ごま油 大さじ1
作り方
-
鶏肉、セロリ、パプリカ、オクラは食べやすい大きさに、ミニトマトは半分に、みょうが、しょうがは千切り、にんにくはみじん切りにする。
-
鍋にごま油を熱し、にんにく、しょうがを炒める。
-
にんにくの香りが出たら、セロリ、鶏肉を加え炒める。
-
鶏肉に火が通ったら水を加え、沸騰したらあくを取り、ミニトマト、パプリカ、鶏がらスープの素を加える。
-
野菜に火が通ったらオクラを加え、ナンプラー、酒を加え味を調える。
-
最後にみょうがを乗せる。

監修・Atsushiさん
あつし/ファッション&ライフスタイルプロデューサー。ファッションの歴史やトレンド、美容、食についての深い知識を持ち、野菜ソムリエプロの資格も。
-
大ヒットを記録したダイエットスープレシピ本の第二弾「#モデルが撮影前に飲んでいる 魔法の即ヤセ低糖質スープ」(宝島社)。約10分で作れて美味しく、美腸&デットクス効果があると評判。全44品のレシピ掲載。