

NEW2019.8.30
焼かない!崩れない!すっぴん風メイク -Basemake編
塗り重ねるのは最小限に!それが崩れ知らずの美肌最短ルート


- 人気ヘアメイク 宮本由梨さん伝授!アラは隠しつつもすっぴん風に見せるベースメークの最旬
- 夏の日焼け止め、ベストなテクスチャーは??
- メイク崩れしにくいベースメークアイテムのおすすめセットが分かる
makeup
Basemake
崩れないメイクの最大のポイントは「塗り重ねない」こと。だから全顔に塗るのは日焼け止めのみ。下地やお粉は毛穴やくすみが気になる頬や小鼻の脇のみで十分なのです。
Items

a. エンリッチリフト UVパウダーEX50+
b. CCパーフェクトクリームベース
c. パーフェクトコンシーラー
CCクリームは顔色補正※1に使うので頬や目の下など気になる箇所にだけ薄く塗って。さらにシミや口角などピンポイントのムラはコンシーラーでカバー※1。仕上げのお粉はなるべく粒子の細かい軽やかタッチで紫外線カット機能のものを。
How to
-
軽やかな付け心地のミルクタイプの日焼け止めを全顔に塗る。顔の脇や耳後ろ、首筋、首の後ろの塗り忘れが多いので注意。
-
CCクリームを毛穴や肌ムラの気になる箇所に薄く伸ばす。気になる部分の色補正※1が主目的なので塗りたくるのはNG。
-
目尻、目の下、口角、シミなどピンポイントで気になる箇所にコンシーラーを少しずつ叩き込む。塗りすぎはよれるので注意。
-
パウダーをパフに取り、よれやすい小鼻の脇や顎先にトントンとはたく。厚く塗らないのが最大の崩れ防止であることを忘れないで。
3時間に一度は塗り直したい日焼け止めのおはなし

UV&WHITE モイスチャーミルク50+
日焼け止めはこまめに塗り直すのが理想。ファンデを塗った上から塗り重ねるとよれてしまうので、そのためにもベースは最小限を徹底したい。日焼け止めも様々な種類がありますが、一番テクスチャーが軽やかでなじみのいい、サラサラとした仕上がりのミルクタイプが夏はベストです。
※1 メイクアップ効果

監修・宮本由梨さん
みやもとゆり/女性ファッション誌を始め、広告など幅広く活躍中のヘア&メイクアップアーティスト。JUCYの愛称でモデルや女優からの信頼が厚い。
www.instagram.com/miyamoto_yuri_/