

NEW2019.3.25
4月のゆらぎがちな肌に!
美研編集部がオススメするアイテム(4月)
skin care
4月は肌荒れ、乾燥が!
乾燥に加え、花粉やPM2.5、新生活のストレスなど、ゆらぎがちな季節に! 美研編集部員が実際に使って良かったオススメアイテムをご紹介します。

乾燥にはこれ!
アクアインダーム導入※1エッセンスEX
VC100エッセンスローションEX
角層のすみずみまで浸透しやすい肌に整える導入※1美容液は洗顔後すぐに。高浸透※2ビタミンC(APPS*1)配合の化粧水と組み合わせればしっとり感アップ!
「導入※1美容液→化粧水をミルフィーユのように3回塗り重ねています。どちらもサラリとしているのに肌にぐんとなじんで、気になる部分に重ね付けるとしっとり(編集・金光)」
※1 洗顔後の最初のステップ ※2 角層まで *1 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(整肌成分)

栄養バランスが
気になる人にはこれ!
BBデイリープラス
ビオチンをはじめ計6種のビタミンBとビタミンC、はと麦エキスなどを配合。
「外食続きで栄養バランスはかなりの危険信号。手軽に始められることからと飲み始めたのがBBデイリープラスです。6種のビタミンBに加え、ビタミンCを一緒に摂れるのが嬉しいポイント。1 日2粒でOK なのもいい(ライター・澤村)」

ゆらぐ季節の
スキンケアにはこれ!
薬用アクアコラーゲンゲル
スーパーセンシティブ EX
5種のセラミド*2 を配合し、すこやかな肌へと整える保湿ゲル。
「季節の変わり目は肌がゆらいで、今まで使っていた化粧品が合わないことも(涙)。スーパーセンシティブはつけ心地もしっとり感も申し分なし。何よりオールインワンゲルなので、これ一つでお手入れが完了する手軽さにハマっています(デザイナー・北原)」
*2 ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、ユズセラミド(保湿成分)